画像の説明を入力してください

さとうふみこ プロフィール


◆自然療法家 
◆日本ホメオパシー医学協会会員
    ・JPHMA認定ホメオパス  

    ・インナーチャイルドセラピスト
◆矢上予防医学研究所認定
    ・自力整体ナビゲーター

◆看護師
◆視能訓練士
高校生の息子と中学生の娘と一緒に下関で暮らしています。
幼い頃から、生死・心・自分らしさなどについて深く考える質でした。
人に関わり貢献できる職業に就きたいとの思いから
看護師・視能訓練士として大学病院・個人病院などに勤務。

次第に都会の人間関係に希薄さを覚えるようになり
仕事の傍ら、国際交流活動・舞台美術・シネマサロン
様々なセミナーの主催などにも力を注ぐようになりました。 

尽くすことを美学とし、持ち前の忍耐力と若さを武器に無理を重ね
睡眠を削って酷使し続けた15年あまりの歳月。

東京・大阪・京都・諸外国と移り住み、懸命に人と人との繋がりに携わってきました。
忙しさの中で、心と体が次第に蝕まれていることに気づきながらも・・・。


そんな最中「母倒れた!」との知らせで実家のある下関に戻ることになります。
当時、身体も心も絶不調だった私は、
母の看病の傍ら、自分自身を改めて見つめ直す作業を始めました。

“汝自身を知れ”の旅を続ける中で徐々に心身の不調が改善し、
自分らしさを取り戻すようになっていきました。

とりわけ、ホリスティックな考え方やホメオパシーとの出会いは
それまでの私の生き方を大きく変えるものとなりました。 

 体の症状や様々な状況として表面化している問題は、「深層意識」の声!

 「からだ言葉」は気づきのチャンス!

 人生無駄なことはひとつもない!

 当たり前と思っていたことが、実は当たり前ではなかった! 

 何歳からでも〝自分らしく〟生き直せる!

このような実体験を基に「自分らしさ」を諦めていない方々に
ホリスティックな医療の波を中心に情報提供しようと思い立ち、
2003年にセラピールームを立ち上げました。 

嬉しいこと、悲しいこと、信じられないこと、腹立つこと、怖いこと・・・
いろんなことがありました。
出会った人や出来事には何らかの意味があります。

紆余曲折の半生を経た今、更年期を更なる段階への過程と捉え、
経験を知恵に変換し、もうひと花咲かせるお手伝いができたら・・・
また、世の中の価値観が大きく変わりつつある現代にあって
「本来の自分とは?」
「自然な生き方とは?」
「真の健康とは?」
と問う方々が悔いのない人生を自分自身で選択していく日々に
寄り添っていきたいと思っています。
 

現在、『自然療法〝更〟sala』を開設し、
体と心のメンテナンス・自力整体教室・ハーブ蒸し・ホメオパシー関連商品や書籍の販売等を行っています。

また、高齢出産による2児の母として「育児と育自」についても日々探究中。

その他のページのご案内

セルフケア勉強会
カレンデュラハーブ蒸し

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
083-257-4656

受付時間:10時~19時(土日・祝祭日も可)

ストレスケアや薬とうまく付き合いながら健康管理したい方々に向けて、山口県下関を中心に、体と心のメンテナンス(カウンセリング/セミナー)自力整体教室・ハーブ蒸し等を行っております。お気軽にご相談ください。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

083-257-4656

<受付時間>
10時~19時(土日・祝祭日も可)

ごあいさつ

fumiko8.png

ホメオパスのさとうふみこです。
お気軽にご相談ください。

自然療法〝更〟sala

受付時間

10時~19時(土日・祝祭日も可)